ティン・パラシュートとは、敵対的買収から従業員を防衛する施策のひとつです。今回は、ティン・パラシュートのメリット及び事例をわかりやすく解説します。
特に将来性が見込まれる企業は敵対的買収の標的にされやすい傾向があるため、注意しなければいけません。敵対的買収の防衛策に関する正しい知識を身につけておきましょう。
ティン・パラシュートとは?
そもそもティン・パラシュートとは、敵対的買収によって解雇されてしまう従業員に多額の退職金・一時金を支払うという規定を結ぶことで、買収に伴うコストを引き上げ、買収自体を断念させる防衛策のことです。
似たような防衛策にゴールデンパラシュートがありますが、これは従業員を対象にしたものではなく、経営者を対象にしています。経営者たちを解任させる際の退職金で出費が多くなるようにすれば、買収者側の買収計画を思いとどまらせることが可能です。
ティン・パラシュートのメリット
ティン・パラシュートを行う最大のメリットは、株式総会で承認をもらう必要がないということです。前述したゴールデンパラシュートは役員などの経営者の退職金を利用した防衛策のため、株主総会での承認が必要となります。
その点、ティン・パラシュートは従業員の退職金を対象にしているので、取締役会の決議だけで完了するという特徴があります。
ティン・パラシュート以外にも敵対的買収の防衛策はある?
ティン・パラシュート以外にも、敵対的買収が行われるのを防ぐ防衛策がいくつかあります。ここでは、他にどのような防衛策があるのかを確認しておきましょう。
ゴールデンパラシュート
前項で軽く触れましたが、ゴールデンパラシュートとは経営者たちの解任に伴う退職金を高額に設定しておく防衛策です。
ここで設定される金額は、通常の給料の3倍程度と言われています。例えば、通常の経営者の月給が100万円だとしたら、その3倍の金額である300万円を支払わなければならないということです。ゴールデンパラシュートを行うことで、買収時に出費が多くなることが事前にわかるため、買収者側に買収を思いとどまらせるようにすることができます。
ゴールデンパラシュートについてもっと詳しく知りたい方は、こちらもご覧ください。
ポイズンピル
ポイズンピルとは、すでに会社の株主となっている人を対象に新株を発行しておき、敵対的買収を防ぐ防衛策です。新株が発行された場合、必然的に市場に出回る株式数が増加します。これにより、敵対的買収者側の持ち株の比率が低下するのが特徴です。
そもそも企業の支配権を獲得するには、50%以上の株式を所持する必要があります。しかし、ポイズンピルが行われたことで買取コストが上がってしまうため、買収を断念せざるを得ない状況を作ることが可能です。
ポイズンピルについてもっと詳しく知りたい方は、こちらもご覧ください。
ホワイトナイト
ホワイトナイトとは、敵対的買収をされそうになったときに友好的な関係性を築いている企業に買収してもらう防衛策です。
買収されそうになっているときに友好的な企業の傘下に入ることで、敵対的買収者から防衛することを目的としています。
ホワイトナイトについてもっと詳しく知りたい方は、こちらもご覧ください。
おわりに:最適なM&Aを行うためには専門家サポートも検討を
今回は、敵対的買収の防衛策のひとつであるティン・パラシュートについて解説しました。
ティン・パラシュートは、敵対的買収により従業員が解雇されてしまう際に多額の退職金・一時金を支払うという規定を結ぶことで、買収に伴うコストを上げる防衛策です。これを実施することにより、買収自体を断念させることができます。
しかし、ティン・パラシュートを示唆しても、敵対的買収を強行する企業が存在するのも事実です。特に将来性が見込まれる企業は、敵対的買収の標的になりやすい傾向があるため、正しい知識を身につけておくことが大切です。
「ティン・パラシュートを実際に導入したい」
「敵対的買収の最適な回避策を見つけたい」
という方は、一度専門家からアドバイスを受ける事もおすすめです。
札幌大通りにあるアウル税理士法人は、独立開業したばかりのフリーランス・個人事業主の方はもちろん、会社の税務をサポートします。
単に税務を行うだけでなく、事業者の想いや情熱をしっかり受け止めて、税務を超えた部分でも積極的にサポートいたします。「事業のことについても相談にのってほしい」「今後の事業の行く末が心配」という方も、ぜひお気軽にご相談ください。
無料相談の問い合わせをしてみる経営者 ・次期経営者・経営幹部の方にはアウル税理士法人が運営する経営塾もおすすめです。同じ境遇、悩み、志をもつ者同士が出会い、皆様の経営の不安を少しでも取り除くお手伝いができればと考えております。
アウル税理士法人
最新記事 by アウル税理士法人 (全て見る)
- 札幌市で税理士を探している方へ。アウルの税理士八幡に聞く、無料相談をしてから契約までの流れ。 - 2024年10月3日
- 確定申告が間違いだらけになったらどうする?よくあるミスと対処法を解説します。 - 2024年9月26日
- 税理士の間違いが頻発する理由とは?防ぐためのポイントを解説 - 2024年9月19日