税理士を変更するにはどうしたらいい?気をつけるべきポイントや税理士を変更する流れを解説

税理士を変更するにはどうしたらいい?気をつけるべきポイントや税理士を変更する流れを解説

税理士は、言うなれば経営のパートナーのような存在です。

対応に不満があったり、サービスに対して契約金が高いように感じる場合に、税理士の変更を考える経営者の方々も多いのではないでしょうか。

税理士は、税務以外にも会社に様々なメリットをもたらします。実際に税理士を変更することで、会社経営の状態がより良くなるケースが多くあります。

そこで今回は、多くの経営者様の経営に寄り添ってきた税理士事務所、アウル税理士法人が税理士を変更するうえで気をつけるべきポイントや、税理士を変更する流れ、変更先の税理士選びのポイントなどを解説します。

税理士の変更をお考えの方は、ぜひ参考にご覧ください。

税理士の変更を検討しても良い4つの理由

いま契約している税理士から別の新しい税理士に変更するのは、引き継ぎなどの手間もかかり決して簡単ではありません。税理士を変更しても良いと考えられる理由について紹介します。

税理士の対応に不満がある

いま契約している税理士とのやりとりや業務内容について不満がある、少し引っかかるところがある場合は、税理士の変更を考えてもいいかもしれません。

メールのやりとりでレスポンスが遅かったり、話の内容が専門的で理解しにくい場合などは、会社の税務や経理業務に不安が出てしまいますよね。

また、担当の税理士との年齢に差があることで話が噛み合わなかったり、会社の新しい事業に対する理解が浅い場合も、今後の経営に支障が出るかもしれないため、変更を検討する理由になるでしょう。

担当税理士が変わった

税理士事務所内で、自社の担当税理士の配置換えが行われた際、新しい担当の税理士に不安を感じたら、新しい税理士事務所に変更を検討してもいいと思います。

税理士事務所によってはうまく引き継ぎができていなかったり、前任者に比べて企業への理解が不足していることも考えられます。また一から関係を築いていかなければならないのであれば、税理を変更することも選択肢として十分に考えられます。

自社の体制や経営方針が変わった

経営者が新しくなったり新事業を開始するとき、体制や経営方針が大きく変わることで税理士に求める業務内容が変わることもあるかもしれません。

契約中の税理士が求める業務に対応できない場合も、変更を考えてみてもいいでしょう。

税理士を変更するベストなタイミング

税理士の変更を決めたあと、実際に変更するのに適した時期・タイミングを解説します。

契約満了時期

税理士との契約を満了する時期が、税理士を変更する適切なタイミングのひとつです。

自動更新にならないために、契約内容を確認して契約期間が満了する何ヶ月前までに解約希望の旨を伝えなければならないかを確認しておくことが大事です。

決算申告が完了したとき

事業年度の途中だと、引き継ぎが複雑になり手間が増えてしまいます。

申告書を提出し、決算申告が完了したタイミングで税理士を変更するのがベストと言えるでしょう。

決算申告が完了した直後に変更すれば次年度から新しい税理士の担当になるので、スムーズにキリよく切り替えることができます。

逆に、決算が近い時期や決算月など税務が忙しくなる時期は、決算書類に不備が出る可能性が高くなるので避けた方がいいでしょう。

会社にとってより良いと感じる税理士を見つけたとき

経営に関する知識を豊富に持っていたり、事業への理解が深い税理士との出会いは大変貴重です。知人から紹介を受けたり、会社と相性の良さそうな税理士事務所をネットで見つけたりなど、出会いの場面は様々あると思います。

いま契約している税理士と比べて、事業への専門性が高く、経営のアドバイスにおいても評価の高い税理士であれば、早く変更するに越したことはないでしょう。

会社にとってプラスになる面が大きいと感じる税理士と出会ったときは、今後の経営を考えて税理士を変更するタイミングと捉えてもいいかもしれません。

税理士を変更するときの伝え方

契約解除を希望する旨を伝える場面として、電話やメール、もしくは打ち合わせの際に直接話す方法などが考えられます。

契約解除の希望を伝えても数ヶ月間は契約が継続する点にも注意が必要です。顧問税理士と契約を解消する理由は様々あると思いますが、円満に関係を終わらせるに越したことはありません。

取引先や友人、親族など、近しい間柄の人間から別の税理士事務所の紹介があったという内容で丁寧に説明すれば、契約解除までの期間も良好な関係を保つことができるでしょう。

税理士を変更する主な流れ

税理士を変更する主な流れは以下の5つのステップで考えることができます。

あらかじめやるべきことを分かっておくと、安心して次の税理士に任せられるでしょう。

  1. 契約内容を確認する
  2. 次の税理士を探す
  3. 解約したい旨を伝える
  4. 社内データを返却してもらう
  5. 新しい税理士と契約する

それぞれのポイントを見ていきましょう。

①契約内容を確認する

税理士の変更を考えたら、まず今の税理士との契約内容を確認しましょう。

確認するポイントは、契約期間満了日や自動更新、違約金の有無などが挙げられます。

契約内容を確認することで、いつまでに解約希望の旨を伝える必要があるかが分かります。

②次の税理士を探す

税理士を変更するためには、新しい税理士探しも大事なポイントです。

契約中の税理士と解約するまでの間に新しい税理士事務所との契約の準備を進めておくと、税務が途切れる心配なく会社を経営することができます。

③解約したい旨を伝える

新しい税理士の目処が立ったら、契約中の税理士に解約を希望する旨を伝えましょう。

先ほども解説したとおり、円満に契約を終わらせることができるような伝え方が望ましいです。

④社内の書類やデータを返却してもらう

税理士に預けている書類やデータを返却してもらうことも忘れないようにしましょう。

基本的に、以前の税理士から新しい税理士へ直接引き継ぎが行われることはありません。

変更先の税理士へ円滑に引き継ぐためにも、預けていた書類・データをリストアップするなど、漏れなく回収できる準備をしておくことが大事です。

⑤解約後、新しい税理士と契約する

不備なく税理士との解約を完了することができたら、変更先の税理士との契約が開始します。

税理士の顧問契約は長期的な関係となるので、変更先の税理士との契約内容に問題がないか繰り返しチェックすることも大切です。

お互いに勘違いや思い込みをしないために、報酬やサポート範囲などの項目をもう一度確認しましょう。

税理士を変更する時の注意点

税理士を変更しようと考えたときに、解約を申し出る前に気をつけたいポイントについて解説します。

契約内容の確認

いまの税理士と結んでいる契約内容を確認しておきましょう。契約内容によって解約についての記載が異なるので注意が必要です。

たとえば、解約する何ヶ月前までにその旨を伝えなければいけなかったり、更新日の何ヶ月前までに解約を申し出ないと自動更新してしまうケースがあります。

解約できる時期でなければ違約金が発生してしまうこともあるので、契約の書面を一度確認しておきましょう。

預けている書類やデータの確認

解約時に、預けていた書類やデータを税理士から返却されます。その際に返却漏れがないかどうかを確かめるために、事前に何を税理士に預けているのかをチェックしておく必要があります。データ類に関しては、IDやパスワードの更新も注意が必要です。新しい税理士に引き継ぐために、自身で漏れなく管理できる体制を整えておきましょう。

税理士の変更先選びに必要なポイント

最後に、税理士を変更するうえで新しい税理士選びのポイントを紹介します。

新しい事業への理解が深く、経営知識に長けている

この記事でも何度かお伝えしていますが、経営知識の豊富さや専門的な事業への理解度は、税理士によって差があります。

税理士を変更するのであれば、この点を押さえておくことで以前より会社経営に安心を持つことができるでしょう。

綿密にコミュニケーションが取れる

メールや電話のレスポンスが遅い税理士だと、緊急の場面で頼ることができません。

綿密にコミュニケーションが取れるかどうかをチェックするために、契約前の無料相談や問合せへの返信にも注意してみることも大事なポイントです。

話がしやすく、自分と相性がいい

税理士とはいえ、あくまで一人の人間であることも忘れてはいけません。会話のリズムや価値観にギャップが生まれる場面もしばしばあると思います。

メールや電話、訪問など、定期的な関わりは必要になります。お互いに不満やストレスなく関係を保つためにも、相性の良さを見極めることは大事と言えるでしょう。

新しい税理士選びで後悔しないための、選び方のポイントを以下の記事で詳しくまとめています。こちらも是非ご参考ください。

アウル税理士法人は、あなたにとっての「いい会社」を共に考え、実現をサポートします。

税務だけでなく、経営方針で困った時、業界に精通した心強いパートナーがいると安心ですよね。アウル税理士法人は、経営者のパートナーとなれることを目指しています。

税務だけでなく、事業全体を捉える「マネジメント会計」や、経営者様と共に学び行動し、価値を創造する「ともに会計」、士業の垣根をこえて柔軟にサポートする「アドバイスリンク」という3つの誓いを元に、あなたの業務に寄り添います。

とは言っても、人間的にお互い会うかどうかは実際に話してみないとわかりません。まずは無料相談をご利用いただき、お眼鏡にかなうようでしたらご利用いただけますと幸いです。

まとめ

今回は、税理士を変更するために押さえておきたいポイントを解説しました。

税理士は一度契約すると長期的な付き合いとなるため、数ある税理士事務所の中から最適なところを選ばなければなりません。

会社を経営している間の、限られた時間の中で税理士を変更するのは手間や苦労がかかります。

しかし、より経営知識を豊富に持ち、経営のパートナーとして経営者であるあなたに寄り添ってサポートしてくれる税理士に変更すれば、満足のいく効果を得られるでしょう。

ご自身にとってベストな税理士を見つけられることを願っております。ぜひこの記事の内容を参考にしてみてくださいね。

無料相談専用予約フォーム