「使命を語る」「行動で示す」が組織にリーダーシップを生む条件である【失敗しない経営者思考】

こんにちは。アウル税理士法人の代表社員税理士・佐藤 等(さとう ひとし)です。

今回のテーマは、組織内でリーダーシップを発揮するスタッフを生む方法について。

「リーダーシップを持ったスタッフがなかなか育たない」とお悩みの経営者の方は、「事業のマネジメントは経営者が行うべきもの」という大いなる誤解を持っている可能性があります。

事業への深い関心と理解が、従業員一人ひとりの仕事の質を高める

事業への深い関心と理解が、従業員一人ひとりの仕事の質を高める

マネジメントの中核の一つである事業のマネジメントは、中小企業では主に経営者が、大企業では管理職が中心となって行われることになります。

しかし事業のマネジメントは、より広く組織に属する者が理解しておくべきものです。つきつめていえば、平社員のレベルに至るまで、事業について深く理解しなければなりません。

なぜなら事業のマネジメントは、仕事のマネジメントの基礎となるからです。

例えば飲食業という事業を行っている組織が、人気メニューを加工品として売り出せば物販業となります。

飲食業と物販業では、事業プロセスが異なります。つまり仕事の内容が違うのです。基礎となる事業のマネジメントの理解なしには、仕事のマネジメントも十分な効果は発揮することができません。

働き方改革の本質は、仕事のマネジメントを徹底して行うことです。そのためにも、従業員一人ひとりの事業への理解は避けて通れないものなのです。

組織のリーダーとは使命を語り、行動で示すことで模範となる存在でなければならない

組織のリーダーとは使命を語り、行動で示す模範でなければならない

方向性を持った組織活動の積み重ねは、組織に強み価値を生み出します。

「会社のミッション(使命)は何か」を経営者・管理職・スタッフが共有し、行動の基準としている組織には、おのずとリーダーシップが生まれます

リーダーシップとは、けっしてカリスマ性ではないのだと、マネジメントの父であるドラッカーはいいます。リーダーが行うべきことは、ミッションをベースにして組織を方向づけることです。

マネジメントとは、模範となることによって行うものである

『経営者の条件』より

リーダーシップとは、リーダーたちがミッション(使命)を語り、成果を追求する姿勢と行動を示すことで生まれるものです。

こうして明確に組織を方向づけることで優れたフォロワーシップが生まれます。ドラッカーはそれを優れた組織の文化といいました。

おわりに

今回の内容が、少しでも経営者のみなさんのお役に立てれば幸いです。

アウル税理士法人は、日本有数の士業モールである、法務・会計プラザの一員です。弁護士、司法書士、不動産鑑定士、社会保険労務士など各士業が力を合わせてワンストップで皆様の課題解決をサポートしています!

また、WEBマーケティング、システム開発など時代にあった士業だけでは解決できない事案をチームで解決するために生まれたHKイノベーション・プラザの運営もサポートしています。 これらプラザは、サービスを提供するだけではなく、学びやイノベーションを興すことなど、あらゆる面でサポートしあえる仲間を見つけられる場所としても機能しています。

お客様の声 スタッフ紹介 無料相談
無料相談専用予約フォーム