今回は、ドラッカー学会理事・札幌市の公認会計士で多くの企業顧問先を担当されている佐藤等先生の書籍から時間管理に関する紹介です。
山脈と言われるドラッカー教授の【経営者の条件】や【非営利組織の経営】などから、より多くの働く方々が時間管理などを実践できるように、佐藤先生がわかりやすくまとめた【実践するドラッカー 行動編】という書籍の中からタイムマネジメントをピックアップ
【実践するドラッカー 行動編】は、時間管理に関するセルフマネジメントの要点を簡単に解説し、すぐに取り組めるワークシートなどもあわせた、ビジネスマン必見の秘訣がたくさん掲載されています!
時間管理に関してポイントを絞って紹介するので、特に部下育成の入門に、部下と一緒に読みたい!と考えている管理職の方には見ていただきたいですね!
●時間の使い方を記録する
実践するドラッカー行動編では、佐藤先生が、経営者の条件から、常に時間が奪われる現実から、何を意識して、どのように時間を管理すればよいのか、わかりやすく説明されています。
また、仕事の分類チェック表など、すぐに使えるものもこのように掲載
この本を読めば、すぐにやることが見えるのもお勧めの理由です。
●実践した話が掲載!
佐藤先生が見て、聞いてきたリアルな実例が多数掲載!外資系保険営業マンが全国トップの成績を収めた事例から時間管理の大切さをよる深く理解できます。
営業マンはどのように時間をつければいいのか一目瞭然!
●さらに、時間をつくるテクニックが満載!
- 無駄な活動を廃棄する。
- 仕事を任せる
- 時間の塊をつくる
- 定期点検を行う
と、時間を管理して、成果をあげる為に必要なことそれぞれをしっかりと解説。
さらに、しっかり説明されたうえで、最後に実践シートがついてくる!
部下に対して、【仕事が出来ないやつ】【成果が上がらないやつ】などとレッテルを貼る前に、あなたが時間管理の原理原則をしっかりと理解していますか?
この本には、ドラッカー教授のマネジメントは、深すぎて、なかなか手が付けられないといったビジネスマンに向けて、時間管理 や、 目標管理など、成果をあげることに必要なポイントを絞って、【実践しやすい】工夫がされています!
ビジネスマン、仕事をする全ての大人に読んでいただきたい一冊です!
佐藤先生のブログも参考に!
入門編として、初心者向けのおススメ、ドラッカー書籍をブログにて書かれています。
佐藤等公認会計士事務所
最新記事 by 佐藤等公認会計士事務所 (全て見る)
- 時間管理入門!仕事が出来ない部下育成におすすめの入門書。時間管理の秘訣を徹底して学ぼう!時間管理セルフマネジメントの秘訣 - 2019年11月30日
- 札幌市の若手経営者が集まる!経営者の為のマネジメント塾【経営塾21NEXT】のご紹介! - 2019年11月29日
- 札幌市の会計・経理業務アウトソーシングサービスのご案内【記帳代行】【経理代行】【記帳代行】を承っています! - 2019年11月20日